マッドネスアワーQ&A
- 部屋カードを置く向きは決まっていますか。回転させて置きたいです。
- すべての通路さえ繋がれば、どの向きでも置くことができます。
- 少女を同行し移動、その後の探索でモンスターを引き戦闘となったのですが、討伐できず手番を終了しました。次のラウンドで隣の部屋に移動した場合、少女の手番になったらまた部屋にモンスターが追いかけてくる、という解釈でよいでしょうか。
- 解釈はあっています。この場合、次の順となります。
討伐できずラウンド終了→[次のラウンド]少女の手番の最後でモンスター移動(同じ部屋なので移動せず)→探索者の手番で探索者と少女が隣の部屋へ移動→その後の手番を続け、手番終了→[さらに次のラウンド]少女の手番の最後でモンスター移動(少女のいる部屋へ)→探索者の手番で探索者と少女がさらに隣の部屋へ移動 (以下続く)
- 公開、使用した所持アイテムはその後どのような手順でどこに置くのでしょうか。
- 公開、使用した所持アイテムは、手番終了時の「所持アイテムの確定」で自分がいる部屋の捨て札の上に、裏向きで捨てます。この時、〔永帰〕アイテムは裏向きで自分の所持アイテムに戻ります。(※説明書11P「所持アイテムの確定」参照)
- 既に公開、使用した〔永帰〕アイテムをもう一度使用することはできるのでしょうか。
- 不可能です。〔永帰〕アイテムを含め、既に公開、使用しているアイテムをもう一度、使用することはできません。ただ、〔永帰〕アイテムは手番終了の「所持アイテムの確定」で捨て札から裏向きで所持アイテムに戻ります。この後、また所持アイテムとして自分の手番で使用できるようになります。
- 〈黄衣の王〉を使用し、所持する部屋カードを設置して移動する時、所持アイテムが〈黄衣の王〉含めて2枚になるのですが、〈使用人部屋〉を設置して移動は可能ですか。
- 不可能です。使用した〈黄衣の王〉が所持アイテムから無くなるのは、手番終了の所持アイテムの確定時なので、移動時は所持アイテム2枚以上となります。所持アイテム1枚以下の効果によって入れないですので、設置自体ができません。
- 3人用ゲームで探索者1人が部屋カードを置くことができず、2枚持ったまま手番を終了しました。次の手番の探索者が〈無名祭祀書〉を使用し、順に全員が部屋カードを設置していき、皆が所持する部屋カードを1枚以下にできました。このプレイで終了条件の不達成によるゲーム敗北を回避できますか。
- 可能です。終了条件の不達成が決定するのはラウンドの最後なので避けられます。
- 戦闘開始時に所持アイテムから〈ベル〉を使用し、他の探索者を自分のいる部屋に呼び寄せました。戦闘協力をすることは可能ですか。
- 可能です。ただし、戦闘協力をするかどうかは、その探索者の判断となります。
- 討伐後、効果により少女からアイテムを1枚得ることになりましたが、残り少ない探索山札にアイテム自体が無い状況でした。この場合はどうなりますか。
- 何も渡さないことになります。
- 議論ステップの際、自分と同じ状態だと思われる他すべての探索者が、少女を人間と判断しているようでした。自分自身は邪神だと思っているので1人でも「殺害する」に投票しようと思いますが、可能でしょうか。ちなみに、狂気に落ちてはいません。
- 可能と言うより問題ありません。投票は各自自身の見立てで、自分が勝利すると信じる方に行ってください。
- 場に〈子供部屋〉がある場合、手番終了ごとに少女はここに移動することになりますか。
- 手番を終了する探索者が〈子供部屋〉にいれば、部屋の効果が発揮されるので、少女は移動します。いないのであれば効果は発揮されません。
- モンスターと他のプレイヤーがいる部屋へ移動した場合、探索も受け渡しもできないのでしょうか。
- 探索も受け渡しもできません。モンスターのいる部屋に入った場合、すぐに戦闘となります。
- 同じ部屋に複数の他の探索者がいた場合、受け渡しは複数回行えますか。もしくは1人の探索者相手に複数回、受け渡しは行えますか。
- 受け渡しが行えるのは手番に1度だけです。
- 他の探索者がいる部屋で特性《突撃取材》を使用した場合、受け渡しはこの探索者と行い、その後に別の探索者がいる部屋へ移動するのでしょうか、それとも別の探索者がいる部屋へ移動してから、その探索者と受け渡しを行うのでしょうか。
- 《突撃取材》は手順の受け渡し時に、選択した他の探索者がいる部屋へ移動し、その探索者と受け渡しを行えるという特性です。なので、受け渡しは選択した探索者のところに移動して後、その探索者と行います。場にいる自分以外の探索者であれば誰でも選択でき、しようと思えば同じ部屋にいる探索者も選択できます。
- 特性《突撃取材》で「受け渡し時に他の探索者がいる部屋へ移動できる」とありますが、この「受け渡し」というのは手順のことでしょうか、それとも実際にアイテムの受け渡しをした行為の時でしょうか。また、アイテムを持っていない場合、もしくは持っているが渡したくない場合、受け渡しが成立しないため《突撃取材》の使用はできないのでしょうか。それとも、受け渡しのタイミングで使用できる特性なので実際にアイテムを渡すかどうかにかかわらず使用できるのでしょうか。
- 《突撃取材》は手順の受け渡しの時に使用できる特性です。手順の受け渡しは、実際にアイテムを他の探索者へ受け渡すという選択をしなければ省略されてしまい、そもそも特性を使用するタイミングが無くなってしまうのでご注意ください。
- 5人用の探索フェイズ終了条件ですが、探索山札がなくなった場合、あるいはリーダーが終了宣言を行った場合、どちらの場合でもその時にプレイヤー全員が公開した魔導書の合計が7枚に満たなかったならばどうなるのでしょうか。終了宣言の場合は探索フェイズ続行となりますか。
- どちらの場合でも終了条件を達成できていないので、全員がゲームに敗北します。
- ジョンをプレイしている時、(人間語を)しゃべってはダメですか。
- それはゲームをされている皆様合意で決定してくださって構いません。犬の鳴き声風のもののみでのプレイは公式推奨となります。
- 手番の移動時に〈管理人室〉を出して移動した場合、さらに違う部屋へ移動できるでしょうか。
- 可能です。移動する先として所持する〈管理人室〉を置いた瞬間に効果が発揮されるので、場に置かれている好きな部屋へさらに移動することができます。この効果は任意なので、使用せず〈管理人室〉への移動だけで終わらせることもできます。また、〈管理人室〉の効果で移動できる先はすでに場に置かれている部屋のみとなり、所持している部屋カードを新たに置いて移動はできません。
- 〈中庭〉や〈管理人室〉などすべての探索者に及ぼされる効果は、解決の順番があるのでしょうか。
- これらの部屋の効果は、置いた探索者から時計回りで解決してください。ただ、〈中庭〉は置いた探索者から時計回りでまず順に渡すアイテムを決定し、それから全員一斉に渡されたアイテムを見て所持アイテムに加えてください。当然これらはすべてカードを裏向きで行います。
- 手番の移動時に使用した〈館の見取り図〉を、他の探索者へ受け渡すことはできるのでしょうか。
- 不可能です。手番の受け渡しで渡せるアイテムは裏向きのもののみです。なので使用するために公開したアイテムを受け渡しに選ぶことはできません。これは手番の受け渡しだけでなく、部屋などの効果でアイテムを渡すことになった場合も同様で、公開したアイテムを渡すことはできません。
- 所持アイテムのすべてが神秘アイテムであれば、所持できない神秘アイテムを捨てられますか。
- 可能です。所持アイテム4枚すべてが神秘アイテムであれば、所持できない5枚目以降の神秘アイテムを捨てられます。この状態であれば[永帰]アイテムも捨てることができます。
- 〈礼拝堂〉に「神秘アイテムを捨てられる」とありますが、ここでならば所持アイテムに通常アイテムを残して神秘アイテムを捨てることができますか。
- 可能です。〈礼拝堂〉にいるならば所持アイテムの確定時、「通常アイテムを所持アイテムに残して神秘アイテムを捨てることはできない」には縛られません。ただ、所持スロットに空きがあるままでアイテムを捨てることはできないのでご注意ください。
- 4人用ゲームの終了条件で「[鍵]アイテムはすべて表向きの状態で所持しなければならない」とありますが、これは1人の探索者が同時に3つの[鍵]アイテムを所持する必要があるのでしょうか。
- 複数の探索者で分けて所持することができ、全員で3つを所持していれば条件達成となります。
- 決戦ステップの際、正気の探索者と狂気の探索者の2人が「生かす」側で「殺害する」側の狂気の探索者2人と戦うことになりました。正気と狂気の探索者が組むことは可能ですか。また、邪神陣営の強化も行えますか。
- 可能です。陣営が違っても組むことができますし、状態を公開しているならば強化もできます。